注目の投稿

【先頭固定】誰でもできる超カンタン投資術(2025.2)

本稿は、当ブログ(「 たわら男爵のインデックスファンド投資術 」)及び旧ブログ(「 40代でアーリーリタイアしたおっさんがたわら先進国株でベンツを買うブログ 」)の集大成として、何らの知識がなくても実践できる資産形成の具体的なやり方をお伝えするものです(この記事の後で カテゴリ ...

2025年9月30日火曜日

「三井住友カード Visa Infinite」 「Olive Infinite」、年会費9万9000円

三井住友カードは、2025年9月30日、「三井住友カード Visa Infinite」の申込みをスタートしました。

なお、Olive Infinite」のリリースは、2026年5月になります。


リリースが出ています。

https://www.smbc-card.com/company/news/news0002074.pdf


年会費 9万9000円

基本還元率 1.0%

クレカ積立 最大4.0%(当年のカード年間利用金額300万円未満で1.0%300万円以上で2.0%500万円以上で3.0%700万円以上で4.0%

※1.0%は積立買付月の翌々月10日に付与、カード年間利用金額に応じたボーナスポイント(1.0~3.0%の上乗せ分)は1年分をまとめて付与する(下記リンク先を参照)。

https://www.smbc-card.com/mem/for_sbi/tsumitate/details_infinite.jsp

※2025年6月の記者会見では「Olive Infinite」のクレカ積立の還元率が最大6.0%になると発表されましたが、「Olive Infiniteリリース事前キャンペーン」には「SBI証券クレカ積立4.0%」と記載されていることから期待しないほうがよさそうです。

入会特典 入会の3か月後末までに100万円決済で10万p

継続利用特典 年間400万円決済で4万p700万円決済で11万p



また、三井住友銀行は、2026年5月に「Olive Infinite」をリリースする旨を発表しました。「Olive Infiniteリリース事前キャンペーン」も始まっています。

内容は次のとおり。


1,下記キャンペーンサイトからエントリーする。

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/campaign/infinite/inf_pre/

2,2026年7月15日までに口座の属性を「Olive Infinite」にする手続を完了し、7月31日時点で口座の属性が「Olive Infinite」であること。

3,2026年7月31日23時59分の時点で、銀行口座(エントリーした口座及びその口座と同一支店の全ての口座の円普通預金・円定期預金)残高が100万円以上であること。

4,2026年9月末に3万3000pが付与される。



なお、「Olive Infinite」の追加特典は、次のとおり。

1,事前キャンペーン3万3000p。

2,他行宛て振込手数料が毎月10回まで無料。

3,コンビニATM手数料が毎月10回まで無料。

4,三井住友銀行(本支店)のATM手数料が無料。

5,定額自動入金・出金の手数料が無料。



クレカ積立のボーナスポイントに期待していましたが、クレカをメインカードとして利用しないとダメでした。残念です。

また、6月の記者会見時に「Olive Infinite」には年会費9万9000円が無料になるプランがあると発表されています。今回その詳細が明らかにされるのではないかと期待していましたが、全く何も明らかにされませんでした。残念です。


0 件のコメント:

コメントを投稿