注目の投稿

【先頭固定】誰でもできる超カンタン投資術(2025.2)

本稿は、当ブログ(「 たわら男爵のインデックスファンド投資術 」)及び旧ブログ(「 40代でアーリーリタイアしたおっさんがたわら先進国株でベンツを買うブログ 」)の集大成として、何らの知識がなくても実践できる資産形成の具体的なやり方をお伝えするものです(この記事の後で カテゴリ ...

2025年10月2日木曜日

ミニストップ、POSAカード5%還元は9/10で終了

残念なお知らせです。

7/10にスタートしたばかりの「AEON Payデー」ですが、10/10からPOSAカードが除外されます


ソースはこちら。


2025年10月10日よりギフトカード(POSAカード)全商品が基本のWAON POINT9倍進呈除外となります。
https://www.ministop.co.jp/campaign/10aeon_pay_waon_point10.html



7/10に楽天ギフトカードをWAON払いで買った人が「8/25に5%のWAONPOINTが付いた」とツイートし、それが拡散されたことがきっかけとなり、9/10の「AEON Payデー」が注目されました。


私も、ApplePayのWAONを8枚用意し、事前に4万9000円×8枚をクレカチャージしておき、楽天ギフトカードを買って残高ゼロにした後、当日に4万9000円×7枚、5万円×1枚をクレカチャージして楽天ギフトカードやバニラVISAカードを買いました。

10/10も楽天ギフトカードやバニラVISAカードを買う気満々だったのですが、9/10限りの夢で終わってしまいました。残念です。


なお、ApplePayのWAONで楽天ギフトカードを買っても5.0%のWAONPOINTは付与されなくなりましたが、1.0%のWAONPOINTはこれまでどおり付与されますエントリーは不要で、ApplePayのWAONで楽天ギフトカードを買うだけでいつでも1.0%のWAONPOINTが付与されます)。

私は、PayPayカードゴールド(前月にPayPayステップ達成で還元率2.0%)を利用しているため、2.0%のPayPayポイント+1.0%のWAONPOINT=還元率3.0%で楽天ギフトカードを購入することができます。PayPayカードがWAONチャージをポイント付与の対象外取引にするまではPayPayカードゴールドでWAONチャージをしようと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿