注目の投稿

【先頭固定】誰でもできる超カンタン投資術(2025.2)

本稿は、当ブログ(「 たわら男爵のインデックスファンド投資術 」)及び旧ブログ(「 40代でアーリーリタイアしたおっさんがたわら先進国株でベンツを買うブログ 」)の集大成として、何らの知識がなくても実践できる資産形成の具体的なやり方をお伝えするものです(この記事の後で カテゴリ ...

2025年11月14日金曜日

【SBI新生銀行】3万円の投信を買って、現金3000円

SBI新生銀行は、2025年11月13日、「SBIハイパー預金スタートダッシュキャンペーン祭り」の第9弾を発表しました。

これは非常にお得ですので、ハイパー預金を開設した人は参加すべきです。


キャンペーンサイトはこちら。

https://www.sbishinseibank.co.jp/campaign/sbihyper_gold_2512/?xadid=mail251114_Gold


手順は、次のとおり。

1,2026年1月31日時点のハイパー預金残高を10万円以上にする。

2,エントリーする(上記リンク先にエントリーボタンあり)。

3,SBI証券で対象の投信を3万円購入する(約定日が2026年1月31日以前であることが必要)。

4,2026年3月末頃、SBI証券の証券口座に3000円が入金される。



私は、対象投信5ファンドのうち、「SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)」を買うことにし、先ほど3万円のスポット購入の注文を入れておきました。

※このファンドにした理由は、信託報酬が最も安く、為替リスクをとらずに済むためです。


また、ハイパー預金の残高が13万円(キャンペーン条件10万円+投信購入分)になるように、不足分をauじぶん銀行から振込送金し、普通口座からハイパー預金口座に振り替えておきました。


キャンペーン細則を読む限り、購入した投信は売却しても問題ははさそうですが、多くの人が即売りすると以後同じようなキャンペーンが実施されなくなりますので、私は、来年3月1日以降に売却しようと思っています。

※3月1日以降に売却する理由は、本キャンペーンを除くSBI新生銀行のキャンペーンが2月に終わるため。私は、3月中に投信を売却し、3月末の3000円が入金されたらまとめて出金する予定。


なお、SBIハイパー預金スタートダッシュキャンペーン祭り」の詳細は、下記記事をご覧ください。


●SBI新生銀行を開設して1か月
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2025/10/sbi1.html


0 件のコメント:

コメントを投稿