我が国最大のインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」の純資産額が、2025年10月7日付けで20兆円を突破しました。
リリースが出ています。
eMAXIS Slimの合計純資産総額は設定来順調に増加を続け、2024年5月15日に10兆円を突破して以降、平均すると毎月約6,000億円ずつ増加するペースで推移してまいりました。 10兆円突破以降もディープシークショックやトランプ関税ショックなど、株式市場に大きな変動があり、一時的に減少する局面もございましたが、それでも約 1 年半という短期間でさらに 10兆円が積み上がり、この度eMAXIS Slimの合計純資産総額が20兆円を突破いたしました。
https://www.am.mufg.jp/assets/pdf/fund/253266s_251007.pdf?_gl=1*15bvj1s*_gcl_au*MTUxODkwNzg1MC4xNzUyMjMwMTQ3*_ga*MTY4Mzg3Njg4Ny4xNjY1NDEyNzY2*_ga_3ZNV996Y9H*czE3NTk4ODM2NDAkbzQyNiRnMSR0MTc1OTg4MzY1MyRqNDckbDAkaDA.
上記リリースには純資産額の推移グラフが掲載されています。
それによると、最初の10兆円までは7年かかりましたが、次の10兆円(合計20兆円)までは1年半しかかかっていないとのことです。
平均すると毎月6000億円の資金流入が続いているということですから、凄まじいという感想しかありません。
上記リリースには、10兆円到達時と20兆円到達時のファンドごとの純資産額の一覧表が掲載されています。
スリムS&P500は1.94倍、スリムオルカンは2.32倍、スリム先進国株(除く日本)は1.43倍です。まだまだ米国株・全世界株人気は続いていることが分かります。
ちなみに、たわら先進国株は5664億円→9661億円(1.71倍)。検討していますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿