私は、新NISAの生涯投資枠1800万円を最短(2024年から2028年の5年×360万円)で埋めるべく、2024年1月のスタート時から年初一括投資をしています。
正確に言うと、つみたてNISAがスタートする直前の2017年12月18日に
●つみたてNISAは年初の一括投資で骨までしゃぶろう
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
で年初一括投資を推奨し、自分でも年初一括投資を続けてきました。
【参考】
●SBI証券で新NISAの「年初一括投資」の設定をしました
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2023/11/sbinisa.html
つみたてNISAで続けてきた年初一括投資を新NISAでも続けているわけですが、
【参考】
●SBI証券で新NISAの「年初一括投資」の設定をしました
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2023/11/sbinisa.html
つみたてNISAで続けてきた年初一括投資を新NISAでも続けているわけですが、
●新NISA、「年初一括投資」はおやめなさい
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2023/11/nisa_20.html
でお伝えしたとおり、つみたてNISAでは絶対に年初一括投資をやるべきでしたが、新NISAでは年初一括投資をやるべきではないので、新NISAで年初一括投資を考えている人は熟慮した上で決断することをお勧めします(上記参考記事では、新NISAではなぜ年初一括投資をやるべきでないのか、年初一括投資をやるべきでないとしたら具体的にどのように投資したらよいかについて場合を分けてこれ以上ないほど詳しく解説しましたので、どうしようか迷っている人は上記記事をお読みください。)。
●SBI証券、NISA口座での年初一括投資を封鎖
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2024/11/sbinisa.html
という驚くべきニュースが飛び込んできました。
●積立設定の締切日、スリムオルカンは12/20、スリムS&P500・たわら先進国株は12/23
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2024/12/12201223.html
●SBI証券、NISA口座での年初一括投資を封鎖
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2024/11/sbinisa.html
という驚くべきニュースが飛び込んできました。
SBI証券からは何度も積立設定の見直しを促すメールが来ましたが無視していたところ、ボーナス月設定の部分だけがSBI証券によって強制解除されました。
そこで、
毎月10日に100円、ボーナス月設定「積立金額(1回あたり)1,200,000」「注文希望日1 12月25日」(つみたて投資枠)
毎月10日に100円、ボーナス月設定「積立金額(1回あたり)2,400,000」「注文希望日1 12月25日」(成長投資枠)
で設定してみたところ、「積立設定一覧」に「次回発注予定 発注予定日:2024/12/25 設定金額:3,600,000円」と表示されましたので、2025年も年初一括投資ができそうです。
※1/10以降の毎月10日の100円積立は、2024年12月25日注文分で2025年の非課税投資枠を消費してしまうことから、全て自動的に失効します。
※ボーナス月設定の注文希望日を12月25日にした理由は、たわら先進国株の受渡日を年内にするための最終注文日が12月24日であるため、受渡日を来年にするためには注文日を12月25日にすればよいからです。
【参考】●積立設定の締切日、スリムオルカンは12/20、スリムS&P500・たわら先進国株は12/23
https://tawaradanshaku.blogspot.com/2024/12/12201223.html
あとは余裕を見て、12月19日に個人向け国債変動10の解約注文をしようと思っています(SMBC日興証券の場合は、12/19に解約注文をすると12/23に証券口座に着金します。SMBC日興証券の場合は着金予定日を見越して事前に出金指示ができるため、着金予定日である12/23に楽天銀行の普通口座に入金、同日SBI証券の証券口座に即時入金という流れになります)。
毎年この時期に恒例の、JPモルガンの長期予想ですが、PDFはなぜか日本版だけ見られないですが、Excel版だと(英語ですが)円換算での利回りが見られるようになっています。
返信削除「期待リターンのマトリクス」タブの、「通貨別の期待リターン(PDF版とエクセル版)」のエクセル版の方です。
どうも、日本株が最も良さそうと予想されてますね。
https://am.jpmorgan.com/jp/ja/asset-management/per/insights/portfolio-insights/ltcma/
PDFが見られないのは何かの不具合だと思うので問い合わせしようかと思ったのですが、問合せ先が載ってないみたいです。
貴重な情報、ありがとうございます。私も全く同じ設定をさせていただきました。
返信削除そこで質問です。新生銀行には何日までに360万円を普通口座においておけばいいのでしょうか。
また、360万円を新生銀行の普通口座においておけば、今回もSBI証券に自動入金されてNISA買付に回されるという認識も合ってるでしょうか。(現状でも年初一括投資しているが、一括投資した月以降は、毎月100円が勝手にSBI証券に入金されて、のちにエラーで新生銀行に返金される設定です)
いつもお世話になっております。SBIでは「2025年1月(予定)の仕様変更に先立ち、2024年12月中旬に2025年1月の一ヵ月間で2025年のつみたて投資枠を使い切る設定をされているお客さまは、当社にて当該ボーナス月の積立設定の一律解除を行います。」このように書いています。今回なさった設定も、解除されてしまうことを心配しています。
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除>JPモルガンの長期予想ですが、PDFはなぜか日本版だけ見られないですが、Excel版だと(英語ですが)円換算での利回りが見られるようになっています。
本当ですね。
>PDFが見られないのは何かの不具合だと思うので問い合わせしようかと思ったのですが、問合せ先が載ってないみたいです。
明日電話してみます。
>新生銀行には何日までに360万円を普通口座においておけばいいのでしょうか。
私は、新生銀行は利用していないため、分かりません。
ただ、SBI証券の証券口座に入金し、銀行口座に自動出金されたのであれば、投信の購入時に自動入金されるのではないでしょうか(ご自身で確認してください)。
>今回なさった設定も、解除されてしまうことを心配しています。
先ほど確認したら解除されていましたので、もう一度設定しておきました。
また解除されたら、1200円を差し引きた金額にしようと思います。
いつも参考にさせていただいております。成長投資枠の240万円は、12月25日に通常の購入操作で、NISA預り(成長投資枠)を選択して全額発注できると思います。昨年そのように実行しました。
削除2025年初最短で投資するのならば、先進国株式・S&P500・オルカンは、12/25・12/26の休場日を考慮する必要があるのでは? たわら先進国株式ならば、
削除12/23(月)注文
12/24(火)約定
12/25(水)休場日
12/26(木)休場日
12/27(金)約定から1営業日目
12/30(月)約定から2営業日目
1月 約定から3営業日目=受渡
たびたびすいません。必要なら適当に編集していただいてかまいません。
削除休場日は受渡日に影響しないのであれば、先進国株式の場合、12/24(火)注文、12/27(金)約定が最短ですね。12/23(月)注文だと12/24(火)約定で、受渡が2024年になってしまう。12/25(水)の注文は27(金)に実行されますね。
※スリムS&P500の休場日は12/25(水)のみでした。
本当にたびたびすいません。12/24(火)に注文すると、12/25(水)に約定するようですね。受渡が12/30(月)と2024年内になるのでダメですね。12/25(水)注文なら、12/27(金)注文扱い・12/30(月)約定ということですね。
削除私の勘違いだったので、ばっさり無視してください。大変お騒がせしました。
自分も年始一括想定で成長投資枠のほうは240万で問題なかったですが、つみたて枠は120万に設定するとダメそうなので119万8800円にしたところエラーは出てません
返信削除金融庁からいろいろ言われたんだろうと思いますが、金融庁もこのやり方が気に入らないなら最初からidecoみたいな月額枠の制度にすればよかったのになんでやらなかったんでしょうね
いつも貴重な情報ありがとうございます。
返信削除私も2日前の12/16に、男爵様と同じ設定をしましたが、まだ解除されておりません。もしかしたら、そのままいけるのでは?と期待しています。
2回目の設定はその後いかがでしょうか?
コメントありがとうございます。
返信削除>成長投資枠の240万円は、12月25日に通常の購入操作で、NISA預り(成長投資枠)を選択して全額発注できると思います。
その通りなのですが、つみたて投資枠と一緒に合計360万円の年初一括投資をする方法はないかなと思っています。
>つみたて枠は120万に設定するとダメそうなので119万8800円にしたところエラーは出てません
私はまだチャレンジしてみます。
>金融庁もこのやり方が気に入らないなら最初からidecoみたいな月額枠の制度にすればよかった
きっとボーナス月設定で年初一括投資をやろうと思う人がいるとは思わなかったのでしょうね。
>2回目の設定はその後いかがでしょうか?
まだ生き残っています。
いつもお世話になります。記事をいくつか読ませていただき、自分なりに整理した結果、以下の結論を得ました。
返信削除slimオルカン(注文日の翌日が約定日、約定日から4営業日後が受渡日)については、12/24(火)注文から受渡日が2025年になる。
この理解で良いでしょうか?
また、自分も360万円一括で設定しておりますので、sbiからキャンセルが入りましたら、(余計なお世話ではありますが)ご連絡いたします。
コメントありがとうございます。
返信削除>slimオルカン(注文日の翌日が約定日、約定日から4営業日後が受渡日)については、12/24(火)注文から受渡日が2025年になる。
ボーナス月設定の「注文希望日」を12/24にすれば大丈夫だと思います。
解除予告連絡が20日にきて、22日に解除する旨がきたので、20日中に1198800円のボーナス設定に戻しました。皆様には連絡がきていないでしょうか?
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除>解除予告連絡が20日にきて、22日に解除する旨がきた
私のところにも来ました。
再強制解除後に再々設定しようと思っています。
>ボーナス月設定の「注文希望日」を12/24にすれば大丈夫だと思います。
返信削除SBIのページ見たのですが約定が翌営業日で受け渡しは4営業日後のオルカンは12/23が(年内取引扱いの12/30までに受け渡しできる)最終注文最終日でではないでしょうか
>再強制解除後に再々設定しようと思っています。
粘りますね!最終的に1,198,800で折れるという手はいつでも取れますしどこまで修正合戦が続くのかちょっと興味出てきました
とうとう120万円の金額でNGになる仕様になりました。12/25に通常の購入操作とするか、1198800円で設定するか、男爵はどうされますか?
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除>最終的に1,198,800で折れるという手はいつでも取れますしどこまで修正合戦が続くのかちょっと興味出てきました
早速負けました。
>12/25に通常の購入操作とするか、1198800円で設定するか、男爵はどうされますか?
どうしようもないため、つみたて投資枠について1200円を除いて積立設定をしました。